**Information**
PressRelease 登録サイト様の翻訳RSSフィード配信について
新機能が付きましたので、ご利用者様にお知らせ致します。
先日お知らせ致しました、マルチ翻訳RSSをご登録ブログ様のブログも
ご利用できるように致しました。
こちらはThumbnail最新記事の画像の下のリンク More? を開くと表示されます。
今回Beta版として公開致します。
こちらはGoogle AJAX Language APIを使用しておりますので、
APIが混み合ってしまうと、翻訳に失敗してしまう時がたまにあります。
またすべてをテストしきれておりませんので、
翻訳を失敗してしまう言語もあるかも知れません。
テストした結果ALPHAと言う表示のある言語にて失敗するようです。
今後google APIの仕様変更で使えるようになると思います。
googleの翻訳自体、HTMLサイトに関しては簡単に問題なく翻訳されますが
RSSフィードのようなxmlはgoogle翻訳サイトでは翻訳が出来ません。
ご登録者様サイトのRSSを諸外国の方に読んでいただければと思い
企画しプログラムを制作してみました。
まだまだ完全なプログラムとは言えませんが、Beta版としてご評価、
バグレポートなどご報告頂ければ幸いです。
基本的にはGETリクエストにてFEEDを出力し、
RESTシステムのように振る舞いますので、ドメインなどの大きな括りで
FEEDを出力することも可能になっています。
URL http://slfeed.net/xml
パラメータ
site=サイトURL(ドメイン)
feed=google翻訳言語パラメータ
となっています。
例 http://slfeed.net/xml?site=slfeed.net&feed=en
またエラーがあった場合、エラーメッセージをxmlにて出力します。
Not found. 該当するドメインのデータは無かった。
Bad request. リクエストパラメータが間違っています。
以上の様になっております。
今後ともしるふぃーどねっとをよろしくお願い致します。
追記 2010/11/14
slfeedにご登録しているサイト以外でご利用の方は
RSS feed Translation service gabgle.com
にてご利用可能です。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
しるふぃーどねっと mayuko Nishi
*Translation by excite Bizlingo
Posted on 2010/08/02 by mayuko
Filed under Press release